自然とのふれあいを大事にします
ごはん DE 元気 かわちっこ

6月 誕生会

6月28日は誕生会🎂   6月にお誕生日を迎えたおともだち おめでとうございます♡   お昼のお祝いメニューは・・・ 🐌ケチャップライス 🐌魚の香草パン …

6月 まごわやさしい献立~下弦の月~

かわちこども園では 【まごわやさしい献立】を月の満ち欠けに合わせて取り入れています。   【まごわやさしい】とは   ま:まめ類(大豆・豆腐・厚揚げ・小豆など) ご:ごま類(白ごま・黒ごま・ナッツなど …

6月 夏至

6月21日(火)は【夏至(げし)】という大切な節目です。   1年の中で最も、日の出から日の入りまでの時間が長い1日となります。   梅雨入りで湿気が増したことも相まって 汗をかくようになってきて 「 …

6月 食育の日★手作りコロッケ

17日のお昼ごはんは、食育の日メニューでした。   毎月19日は食育の日で、 絵本にちなんだお料理お出ししています。 (今月は19日が日曜日のため、前倒しで金曜日に実施しました。)   今月の絵本は …

6月 かみかみ週間

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」ということで 給食でも6日~10日を「かみかみ週間」としています。   この期間は、 切干大根、大豆、ごぼう、高野豆腐、あさり、さきいか、昆布など よく噛むような食材を意識 …

6月 今日から園でご飯を炊いてます!

今まで3歳以上の子どもたちには 家庭からご飯を持参してもらっていたのですが   本日より 園で炊飯することになりました☆彡   園長先生の 「子どもたちに園でも温かいごはんを食べてもらいたい」という願 …

5月 まごわやさしい献立~新月~

かわちこども園では 【まごわやさしい献立】を月の満ち欠けに合わせて取り入れています。   【まごわやさしい】とは   ま:まめ類(大豆・豆腐・厚揚げ・小豆など) ご:ごま類(白ごま・黒ごま・ナッツなど …

5月 したい子クッキング★バナナの包み焼き

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

5月 食育の日

19日のお昼ごはんは、食育の日メニューでした。   毎月19日は食育の日で、 絵本にちなんだお料理お出ししています。   今月の絵本は 『いろいろおふろはいり隊!』   ~あらすじ~ ニンジ …

5月 誕生会

5月17日は誕生会でした。   5月にお誕生日を迎えたおともだち おめでとうございます♡   お昼のお祝いメニューは・・・ ★コンソメピラフ ★カラフルミートローフ ★アスパラサラダ ★野菜のスープ …

« 1 12 13 14 21 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人とりごえ・かわち会 All Rights Reserved.