8月31日は語呂合わせで

やさい(野菜)の日と呼ばれるそうです。

 

8月は各クラスの畑でも

きゅうりやピーマン、トマトなどのお野菜がたくさん採れましたね!

 

色んなお野菜もりもり食べれたかな?!

 

 

8月中、3歳以上のおともだちには

おやつで出すとうもろこしの皮を剥き、ひげを取ってもらうお仕事や

お昼で出す金時草の葉っぱを、茎から取ってもらうお仕事を

お手伝いしてもらいました!

 

金時草は、子どもたちあんまり食べないかも~

なんて思っていた先生が多かったのですが・・・

 

自分でお手伝いしたせいか

よく食べてくれました✿

 

おうちでも、

「あんまり食べてくれないな~」と

お悩みの食材があったら、

試しにその食材を使った料理を一緒にしてみる

というのも手かもしれません。

 

もちろん、料理の全行程を一緒に、

というのは、年齢によって困難なこともあるので

 

・野菜の皮を剥く

・ハンバーグなどのタネや生地を混ぜる

・和える

・レタスをちぎる

などから始めてみましょう。

 

我が家にも、現在2歳前の娘がいます。

 

2か月ほど前に

できることをさせてみようと思い立ち

 

・玉ねぎの皮を剥く

・じゃがいもをすりこ木で叩いてつぶす

・サラダを混ぜる

・おむすびに味噌をぬる

などを目の前でやって見せて

少し見守ってみました。

 

つまみ食いが多くなってきたところで

終わりにしましたが・・・笑

 

日頃のおやつでもバナナは自分で剥いてもらっています。

(園では今のところ、2歳児以上はバナナを皮付きのまま出しています。)

 

子どもによって成長のスピードや得意不得意は異なりますので

あわてずに!

 

ただ、大人が思っているよりも

子どもはできることがあるようです。

 

また、子ども自身が、やりたい!と思っているときが

その機能を発達させる最高の時です。

 

お家の方の都合もあると思うので

お家の方が待てる余裕のあるときに

やらせてみてあげてください。

 

慣れてきたら、

ピーラーや包丁などを使わせてみてもいいですね。