3月になってからも

まだ雪が降ったり風が冷たかったりしますが

太陽が出るとポカポカ暖かく

雪も急速に融けてくれて

春を感じられる時間が増えてきましたね✿

 

春の訪れは喜ばしい一方で、

鼻水やくしゃみ、目の痒みなどでお困りの方もいるかもしれません…

 

一般に「花粉症」と言われる症状です。

 

これらの症状は、みんな“上”で出ていることが分かりますか?

 

冬は足がむくんだり、しもやけになったり

“下”の方で困った症状がでることが多いのですが

 

春になると“気”が“上”に上がることで

困った症状は“上”に出やすくなります。

 

東洋医学では、花粉症の症状は

冬に寒さで固まっていた不要物が暖かくなって溶けだして、

“上”にあがってきて、上から出そうとしている状態とも考えます。

 

そんなときは

“下”から身体にたまった不要物をしっかり排せつすると

症状が緩和されると考えるのです。

 

ではどうしたら“下”から出せるようになるかというと

気を巡らせたり、気を降ろす食べ物の力を借ります。

 

代表的なのは、春の山菜、ごぼう、緑茶、

香りの強いもの(柑橘の皮、玉ねぎ、にら、春菊など)。

 

山菜は、人間の身体にとって

本当に最善なタイミングで出てきてくれるのですね。

 

また、血を補うような食材も重要◎

血が増えると、その重みで“気”を降ろすことができるのです。

 

具体的には、青菜やにんじんなど色の濃い野菜や、

肉、魚、卵、大豆製品などたんぱく質を多く含むもの。

 

しっかり食べたら、

可能であれば身体を動かし汗をかけると

身体に溜まった余計な水分が出ていきます。

 

出た分は、潤いを補うことをお忘れなく!

 

どれか一つだけに偏ると

結果、身体を冷やして風邪をひいたり

身体が重だるくなったりしてしまうので

 

以上を参考に、

美味しいと感じるもの

心地よいと感じることなど

自分の身体の声を聞いて、それに従ってくださいね。

 

そして、一時の対処療法ではなく

この先ずっと元気に過ごす一番の秘訣は、

腸内環境を整えること。

 

腸内環境が整うと、花粉症に限らず

色々なアレルギー症状が穏やかになったり、

治癒するという話をたくさん聞きます。

 

これは一朝一夕にはいきませんので

日々のちょっとした心がけや

何を食べるか、食べないかの選択の積み重ねになります。

 

このブログがそのヒントになればいいなと思っています✿