春に植えたお米が実り、今日は稲刈りをしてきたよ(*^▽^*)
お米入っているかな・・・もみを取ってみるときれいなお米が見えたよ!
お米の粒が小さくてもみを取るのが難しかったね・・・
稲刈りの仕方を教えてもらってみんなで稲刈りに挑戦!
稲を持つ子、はさみで切る子と役割を決めて順番に収穫!
5歳児さんは一人で稲を持って切ってみようとする子もいたよ!
コンバイン登場!稲を入れると、お米だけが取れて出てきたよ!おもしろーい!!
みんなもお手伝い♫
みんな頑張れー!!最初は応援していた4歳児さんも・・・
手伝う!と張り切って手伝ってくれたよ(^-^)
みんなの口に入るまでにいろいろな過程があるんだね・・・
お米大事にせんなん!と少し意識が芽生えた子ども達(^-^)いい機会になったね♡