9月22日は

かわちこども園給食の今年度のコンセプトである

「まごわやさしい献立」の日でした。

 

「まごわやさしい」とは・・・

 

かわちっこのおともだちは

お父さん、お母さんにも

教えてあげられちゃうかも・・・!?

 

 

ま:まめ類(大豆・豆腐・厚揚げ・小豆など)

ご:ごま類(白ごま・黒ごま・ナッツなど)

わ:わかめ(海藻類)

や:野菜類

さ:魚(魚介類)

し:しいたけ(きのこ類)

い:いも類(じゃがいも・さつまいも・こんにゃくなど)

の頭文字をとったものでしたね!

 

これを意識して献立を作ると

必要な栄養をバランスよくとることができます。

 

~今日のメニュー~

✿和風麻婆豆腐(絹豆腐、豚ひき肉、人参、干しいたけ、水煮たけのこ、ねぎ、しょうが)

✿きゅうりとひじきの中華サラダ(きゅうり、ひじき、春雨、黄ピーマン、しらす、いりごま)

✿磯部さつまいも(さつまいも、米粉、あおさ)

(※写真は1,2歳児の盛り付け量です。)

 

園での麻婆豆腐は「麻婆豆腐の素」などは使わずに

醬油とみりんで味付けをして

片栗粉でとろみをつけて仕上げています。

 

もしご自宅で作るなら

甜麺醤や豆板醤を加えると

大人向けの味付けにすることもできます。

 

市販の「〇〇の素」は手早く簡単に、絶対美味しくできるので

忙しいお家のかたにはとってもありがたいものです。

 

しかし

便利さの反面、

化学調味料や添加物が含まれている場合が多いので

使わなくて済むのなら

使わないほうが理想です。

 

特に、味覚を形成している時期の子どもたちには

刺激が強いのでできるだけ避けてあげたいものです。

 

でもやっぱり、中華系の味付けには「〇〇の素」が便利ですよね~。。。

 

「子どものために~(◎_◎;)」

と苦しくっても頑張って疲れ切ってしまうよりは

 

「たまには、こーゆーのもあり◎」

と割り切って使って

みんなで楽しい時間を過ごせるのなら

それもいいと思います✿

 

それに最近は、化学調味料や添加物が無添加のものもありますので

そおいったものも上手に活用してみてはどうでしょうか。

 

お家の方のコンディションや状況に応じて

何を使うか、使わないかを

色々選べたらいいのかなと思います。

 

 

午後のおやつは

4,5歳さんによる「したい子クッキング」でさつまいもの焼き春巻きを作りました。

 

今日はさつまいも尽くしになってしまいましたね・・・(^^;)

 

クッキングの様子は、別のブログ記事でお伝えしますね*