【したい子クッキング】とは

ふじ組(4歳)・さくら組(5歳)で

クッキングを“したい子”だけが参加するクッキングです。

 

・「料理って楽しい!」と感じる

・自分で作れるクッキング

・旬の食材や行事に合ったクッキング

を目標として月に1回企画しています。

 

先生からクッキングのお知らせを聞いて「したい!」と思ったら

子どもたちが“自分で”お家の人にエプロンと三角巾の準備をお願いします。

 

子どもたちの主体性や自主性を育む意図がありますので

先生からお家の方へ直接連絡することはしません。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

※今月は、かたくり組(3歳児)のみ、来月からの練習を兼ねての体験参加だったので

保護者の方へ事前に連絡をさせて頂きました。

ふじ組になってからは園から保護者の方への連絡ありませんので、予めご了承ください。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

3月のしたい子クッキングは

春のお彼岸にちなんで《ぼたもち》🌸

 

ようこ先生から

お彼岸のこと、ぼたもちとおはぎの違い

についてお話してもらいました。

みんなよく聴いていましたね。

去年も同じクッキングで、同じ話をしたので、なんとなく覚えている子もいました!すごい!

 

「あんこぼたもちだけでなく、きな粉ぼたもちもあるよ!

しかも、きな粉って、意外と簡単に作れるんだよ!」

ということを知ってもらいたくて、きな粉は手作りしてみました♬

 

給食先生が事前に30分ほど弱火で乾煎りしておいた大豆。

これをミルで粉々にしていきます。

目の粗いザルで濾したら出来上がり!

香ばしい香りが漂っていました♡

あとはお好みの甘さになるように砂糖と、ひとつまみの塩を混ぜておきます。

 

※ミルで挽いて、粗い粒として残った粒は、そのまま、もしくは

ごまやじゃこ、あおさなどと混ぜてふりかけにしても◎

 

さあ!

ぼたもち作りの始まり~♪

 

もち米とうるち米を合わせて炊いたごはんを

ぺったんぺったん、半つき(半殺し)にします。

お友だちがボウルを押さえくれると、つきやすいね。

きな粉ぼたもち、あんこぼたもち、あんこ入りきな粉ぼたもちの3種類の中から、

自分で食べたいぼたもちを作ってもらいました。

 

もちろん、あんこ入りきな粉ぼたもちが1番人気✨

 

ラップの上に半つきしたごはんを広げて

あんこをのせて

できるだけ、あんこが隠れるようにごはんで包みます。

最後に好きなだけ!きな粉をかけて、完成✨

子どもたちも、たーーーーっぷりきな粉をかけていました!!!

 

きな粉ぼたもち&あんこぼたもちチームは早々完成★

あんこ入りきな粉ぼたもちチームも完成して、皆で「いただきます!」

きな粉たっぷりなので、慎重に、お皿を持って食べてました!

美味しいお顔(^^)v

 

いつもの食事中は「お皿は舐めないで!」と先生が注意するのですが

あんまりにもみんなが美味しそうに喜んで食べるので

今回に限っては、舐めないで!とは言えなかった先生たちでした(笑)

 

 

かたくり組・ふじ組の皆さんは、来年度もしたい子クッキングの参加待ってます♪

さくら組の皆さんは、2年間ありがとうございました!

 

保護者の皆さまも、ご理解・ご協力ありがとうございました。

来年度も引き続きよろしくお願いいたします。