かわちこども園では

【まごわやさしい献立】を月の満ち欠けに合わせて取り入れています。

 

【まごわやさしい】とは

 

ま:まめ類(大豆・豆腐・厚揚げ・小豆など)

ご:ごま類(白ごま・黒ごま・ナッツなど)

わ:わかめ(海藻類)

や:野菜類

さ:魚(魚介類)

し:しいたけ(きのこ類)

い:いも類(じゃがいも・さつまいも・こんにゃくなど)

の頭文字をとったものです。

 

これを意識して献立を作ることで

必要な栄養をバランスよくとることができます。

 

これに

新月・上弦の月・満月・下弦の月

といった月の満ち欠けに合わせて

心と身体が元気になれる食材を取り入れることで

 

うっかりすると偏りがちな食生活に

バランスを取り戻すきっかけにもなります(^^)

 

11月1回目のまごわやさしい献立は

8日の満月🌕に合わせた

まごわやさしい献立でした。

 

メニューは・・・

〇鶏肉の塩こうじ焼き

〇れんこんのマヨネーズ和え

〇厚揚げのごまみそ煮

(※写真は1,2歳児の盛り付け量です。)

 

11月7日で立冬を迎え、暦の上では冬になりました❆

 

満月の日と、その前後約3日間は「満月の期間」と言って、

身体の中では、無自覚でも、肺・大腸系が活発に働きます。

 

なので、ここを応援するような食材を摂るとよく、

今回は《蓮根》と《しろごま》をチョイス☆彡

 

蓮根は気管支の形に似ているので

喉の調子が悪いときにおススメ。

 

また、ごまは、

白と黒では薬膳的に見て役割が異なります。

 

白は潤いを与えるので乾燥しがちな季節におススメ☆

黒は腎に利き、老化防止になります★

 

食材を何気なく使うより、意識的に選んで使うと、

身体への効果が違うかもしれませんよ♪