2019年5月22日 わくわく活動
今日は「積み木で遊ぼう」の予定でしたが天気も良かったので急きょ予定を変更して積み木の西川先生と一緒に探検に行きました。 たんぽぽの茎で笛遊び。 桜の葉っぱを使っての草履作り。 草履、完成。 鳥越方面にも行きました。 イタ …
2019年4月24日 わくわく活動
5歳児は積み木の先生と一緒に積み木遊びをしました。 最初は子ども達が積み木の先生の言葉を聞いて、体を動かします♬惑わされずに動かせるかな~(^▽^)/ 一人ひとりで、自分の身長を超えられるかチャレンジ!! だんだん高くな …
2019年4月17日 わくわく活動
今日、かたくり組さんはさくら・ふじ組さんと一緒に大きなこいのぼりの色付けをしました。 大きな紙に手で絵の具を付けて塗りました。 ペタペタと頑張った子どもたち。 手が緑色になりました。 どんなこいのぼりになるか楽しみですね …
2019年3月18日 わくわく活動
今日、3,4,5歳児はみんなで桜の木を作りました。 花をくっつけるために保育教諭がのりを塗りました。 「魔法の液みたい」と楽しみにしていました。 みんなでちぎった紙を降らせました。 「枯れ木に花を咲かせましょう!」 かた …
2019年3月13日 わくわく活動
1歳児は積み木の先生と一緒に積み木で遊びました(^▽^)/ どんどん高くなっていくね~♬ 長くなっていくよ~(^▽^)/ 何ができるかな~   …
2019年3月11日 未分類わくわく活動
3歳児は玉ねぎの皮を煮詰めて、ハンカチを染めました(^▽^)/ 給食先生のお手伝いでむいた皮を水に浸し、煮詰めている間にハンカチに輪ゴムをつけます♪ 「ゴム付けるの難しい~」と言 …
2019年2月21日 わくわく活動
今日、かたくり組はひな人形製作をしました。 ひな人形の髪の毛を絵の具で色付けしました。 おだいり様は上のほうだけ塗ります。 「おひな様は髪の毛長いし~」と違いをつけていましたよ。 かわいいひな人形がたくさん …
2019年2月20日 わくわく活動
今日、ちゅーりっぷ組さんは積み木遊びを楽しみました。 最初は電車ごっこ。 電車をどんどんくっつけて、病院なども出来ました。 みんなで協力してお家も作れるようになりました。 真剣な顔で積み木をつんでいきます。 …
2019年2月19日 わくわく活動
今日ふじ組はお雛様製作。 はさみでお雛様の着物の模様を作ります。 切った着物をのりで貼り、顔をつけました。 かわいいお雛様が完成。 ひな祭りが楽しみですね。 今日は食育の日。 昼食前に「ぼくのシチュー、まま …