自然とのふれあいを大事にします
ブログ

かわちっ子

室内遊び

2歳児はおままごと。 お弁当を持ってどこに行こうかな? お母さんになりきって赤ちゃんのお世話。 おいしそうなご飯も完成しました。 0歳児さんは新聞遊び。 牛乳パックに入れるのを楽しんでいました。 外が天気になってくると窓 …

脱穀 🌾

稲刈りをして干してあったお米を脱穀してもらいました☆ お米を運んで… 機会に入れてもらいます 「お米なくなったら軽いよ!」 わぁ~!いっぱい出てきた~!!   来年の畑に使えるように、藁を物置に運びました♬ & …

戸外遊び

天気が良かったので戸外で遊んだよ♬ 0歳児は下野園地へ行ってきたよ♬ 遊具で遊べて楽しかったね♬   1・2歳児は中庭で遊んだよ♬ 高い所楽しいね!   3・4・5歳児は吉岡園地へ木の実拾いに行きまし …

みかわこども園との交流

5歳児は吉岡園地でみかわこども園と交流がありました♬ 公園に挨拶をして入りました(^▽^)/ 出たぞ出たぞをして、危険なものがあった時はどうすればいいかの確認をしました。 同じ物探しをグループでした後、カラスの染物屋の紙 …

運動会ごっこ part2

3・4・5歳児は運動会ごっこをしました♬ 今日は、かけっこ・ソイヤ!・バルーンをしました☆ ビシッと決まったね(^▽^)/ バルーンも楽しかったね♡   2歳児は粘土で遊んだよ♬ ほら見てみて~(^▽^)/   …

運動会ごっこ

3・4・5歳児は遊戯室で運動会ごっこをしました♬ 何をしたいか子ども達に聞くと、玉入れとリレーに決定!! みんな必死です(^▽^)/   どっちが勝つかな~☆ 二回勝負をして、1対1の引き分けでした! &nbs …

今日の子どもたち。

今日は0,1,2歳児さんは室内で過ごしました。 お絵描きに夢中。 グルグル楽しい~! たくさん描いたね。 粘土遊び。 手で丸めます。 何を作ろうかな? いろんな形が出来たよ アイスクリームやパンで遊びます。 「アイス、お …

今日の運動会の練習

今日は保育室や遊戯室で運動会の練習をしました。 親子フォークダンス。 お友達や保育教諭と一緒に踊りました。 手をつないだりとみんなノリノリ♬ 運動会当日、お家の方と踊るのを子どもたちは楽しみにしています 親子競技。 今日 …

運動会リハーサル

今日は運動会のリハーサルをしました。 開会式。 かけっこ。 いろんな競技をみんな頑張っていました。 運動会まであと少し。 みんなで力を合わせて頑張っていきたいです

運動会に向けて…

運動会に向けていろいろ練習をしている子ども達です♬ さくら組はバトンの渡し方も練習中~(^▽^)/   パタパタ…バルーンって楽しいね! バルーンの中っておもしろいね!   グラウンドもきれいになった …

« 1 75 76 77 83 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人とりごえ・かわち会 All Rights Reserved.