自然とのふれあいを大事にします
ブログ

かわちっ子

大相撲かわち場所 5日目

今日も相撲をしました 小さい組の子達は先生と一緒に取り組みました♬ グッと力一杯押すことができていましたよ(^▽^)/ 先生を倒してニッコリ♡ やったね!   明日はいよいよ千秋楽!今日はゆっくり休んでパワーを …

茶道🍵

5歳児は茶道がありました くろもじのお箸を使ってお菓子を取りました 右手でとって、左手で支えて…と作法を教えてもらいながら、順番にお菓子をとります くろもじの楊枝を使ってお菓子を切り分けながら食べるのですが、なかなか切れ …

氷…

朝とても冷え込んでいたので、氷探しに出かけました 田んぼの水たまりに氷が… ロウソクみたいな氷あったよ~! でっかいのとれたよ~ おっきいね~!冷たいね~ 氷って楽しい!!   さくら組がつくし組のお友達と遊ん …

お話しの会

お話の会がありました。 小さいお友達も、大きいお友達もたくさんお話を読んでもらいました(^▽^)/   かわち場所2日目も盛り上がりました(^▽^)/

大相撲かわち場所

今日から大相撲かわち場所が始まりました☆ 『どすこい!』の体操を踊ってから土俵入りをしました。 「よいしょ~!よいしょ~!」と気合が入ってます(^▽^)/ ちゅーりっぷ組から取り組みました☆ 先生を倒したぞ~!やった~! …

日舞

今日3,4,5歳児は日舞に参加しました。 藤間先生の踊りを見ながら踊っています。 みんなどんどん上手になってきました   来週から始まる大相撲かわち場所に向けてみんなで「どすこい」の体操をして体をあたためました …

遊戯室で遊んだよ

0・1歳児は遊戯室で遊びました。 すべり台楽しいな~(^▽^)/ よいしょ、よいしょ!登るのも楽しいな~ たくさん滑れて楽しかったね♬  

お正月遊び

4歳児は遊戯室でお正月遊びをしました♬   コマ回しや… 風船羽子板… 大縄… ぽっくり…と、たくさん体を動かして遊べました(^▽^)/

お正月遊び

1・2歳児さんは遊戯室で風船羽子板をしました♬ いっくぞ~!! それ~! きたきた! 羽子板を使って上手に打ててるね(^▽^)/ 風船ってふわふわしていて楽しいね

戸外遊び☀

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします   今日は保育始め!朝から子ども達の元気な声が、こども園に響いています(^▽^)/ 3・5歳児は周辺を散歩してきました♬ 一列になってあぜ道を歩きまし …

« 1 71 72 73 83 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人とりごえ・かわち会 All Rights Reserved.