自然とのふれあいを大事にします

ブログ

今日のこども園

今日からこども園に実習生が勉強にきました。 今日はちゅーりっぷ組に入って一緒に遊んだりしました。 14日までいろんなクラスに入り子どもたちと一緒に過ごしますのでお楽しみに!

観劇(5歳児)

5歳児は6月5日(水)に観劇に行きます。 とりごえ保育園・吉野保育所のお友だちと一緒にお弁当を食べ、交流して園に帰ってきます。 お弁当・水筒の準備をよろしくお願いします♬

だんごむしpart2(2歳児)・製作(3歳児)

2歳児はお散歩♬ じゃがいもの花が咲いてるね~ いちごあるかな~ ここに人参の種まいてあるんだった…  ふんじゃった…ごめんね💦 いいこ、いいこ♡ ダンゴムシ、いるかな~ てんとう虫の赤ちゃんいたよ♬ 楽 …

田植えをしたよ♬

小学生(5年生)と一緒に田植えをしました♬ 「線と線が重なった、✖のところに植えるよ」と教えてもらいました 田んぼに入ると「冷た~い!」「気持ちいい」「足抜けん」と大騒ぎの子ども達でした(^▽^)/ 慣れて …

5月の誕生会

5月の誕生会がありました🍰 5月生まれのお友だちがたくさんいました♪ 「好きな食べ物は何ですか?」「好きな遊びは何ですか?」とみんなにインタビュー(^▽^)/ 大きい子が小さい子を🚌に乗せ …

お話の会・歯科検診

お話の会がありました(^▽^)/ みんなでポン!と手を叩きながら、お話を楽しんだ子ども達です♬   集中して見ていましたよ♬ 大きい子も絵本や紙芝居を読んでもらいました!   昼食後に0歳から歯科検診 …

ひまわりの種まき

今日、さくら・ふじ組は鳥越のバードハミング近くに行きひまわりの種を植えてきました。 ひもについている目印の所に種をいれていきます。 みんなで並んで仲良く植えました。 最後まで頑張った子どもたち。 大きく育つのが楽しみです …

戸外遊び

今日も天気よく、戸外で過ごした子ども達です。 ちゅーりっぷ組はかわちの丘へ。 きれいなお花がたくさん咲いていて大喜び。 ダンゴムシやアリを一生懸命に探していました。   かたくり組は人参の種まき。 どんな種かな …

探検

今日は「積み木で遊ぼう」の予定でしたが天気も良かったので急きょ予定を変更して積み木の西川先生と一緒に探検に行きました。 たんぽぽの茎で笛遊び。 桜の葉っぱを使っての草履作り。 草履、完成。 鳥越方面にも行きました。 イタ …

内科検診

今日は内科検診があり、うらた医院の先生が来てくださいました。 ちょっぴり緊張していた子ども達でしたが頑張っていましたよ!

« 1 95 96 97 103 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人とりごえ・かわち会 All Rights Reserved.