自然とのふれあいを大事にします

ブログ

クッキング(2歳児)

2歳児は園のさつまいもで茶巾絞りを作りました 透明鍋でさつまいもを茹でるよ! 茹で上がったさつまいもをつぶすよ☆  最初はかたいな~… だんだんつぶれてきたね♬ つぶしたお芋をラップにくるんで… 午前のおやつに食べました …

戸外遊び🍁

0・1・2歳児でかわちの丘を散策してきました。 棒見~つけた!! 気持ちいいな~♬ お外でたっぷり遊べたね(^▽^)/

ハロウィンのカバン作り🎃

2歳児はハロウィンに向けてカバンづくりをしました♪ お絵描き楽しいな~(^▽^)/ いっぱい描くぞ~☆ ハロウィンが楽しみだね!   どんぐり落としでも遊んだよ♬ 転がっていったかな~…? 長い道ができたね♬

今日のかたくり組さん

今日かたくり組さんは葉っぱを使って製作しました。 葉っぱに顔をかいていきました。 完成が楽しみですね 製作の後はテラスへ。 みんなでかけっこを楽しみました。 元気いっぱいのかたくり組さん。 遊んでいるとカバの上にカタツム …

森のこども園活動

4,5歳児は森のこども園で福岡の山へ。 今日はカートンやきいもをするため5歳児さんはさつまいもを準備。 山ではお弁当作りの材料探しをしました。 「こんなのが見つかったよ!」 木を切ったり台風で倒れた木を片付けたりもしまし …

りんご収穫体験&積み木遊び

今日5歳児さんはバスに乗って農林総合研究センターに行き、りんご収穫を体験してきました。 みんなおいしそうなりんごがとれました 収穫後はほり牧場へ。 大きな牛に会いました うさぎにエサもあげてきましたよ。 お昼は近くにある …

室内遊び

2歳児はおままごと。 お弁当を持ってどこに行こうかな? お母さんになりきって赤ちゃんのお世話。 おいしそうなご飯も完成しました。 0歳児さんは新聞遊び。 牛乳パックに入れるのを楽しんでいました。 外が天気になってくると窓 …

脱穀 🌾

稲刈りをして干してあったお米を脱穀してもらいました☆ お米を運んで… 機会に入れてもらいます 「お米なくなったら軽いよ!」 わぁ~!いっぱい出てきた~!!   来年の畑に使えるように、藁を物置に運びました♬ & …

戸外遊び

天気が良かったので戸外で遊んだよ♬ 0歳児は下野園地へ行ってきたよ♬ 遊具で遊べて楽しかったね♬   1・2歳児は中庭で遊んだよ♬ 高い所楽しいね!   3・4・5歳児は吉岡園地へ木の実拾いに行きまし …

みかわこども園との交流

5歳児は吉岡園地でみかわこども園と交流がありました♬ 公園に挨拶をして入りました(^▽^)/ 出たぞ出たぞをして、危険なものがあった時はどうすればいいかの確認をしました。 同じ物探しをグループでした後、カラスの染物屋の紙 …

« 1 86 87 88 103 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人とりごえ・かわち会 All Rights Reserved.