自然とのふれあいを大事にします

ブログ

お話しの会

お話の会がありました。 小さいお友達も、大きいお友達もたくさんお話を読んでもらいました(^▽^)/   かわち場所2日目も盛り上がりました(^▽^)/

大相撲かわち場所

今日から大相撲かわち場所が始まりました☆ 『どすこい!』の体操を踊ってから土俵入りをしました。 「よいしょ~!よいしょ~!」と気合が入ってます(^▽^)/ ちゅーりっぷ組から取り組みました☆ 先生を倒したぞ~!やった~! …

1月の誕生会

今日は1月の誕生会でした。 1月は9人のお友達が誕生日でした。 インタビューでは好きな食べ物や好きな遊びを教えてくれました。 風船のお花や誕生日カードをもらうとみんなうれしくて笑顔になっていました。 お友達の紹介の後は「 …

積み木で遊ぼう

今日、2歳児さんは西川先生と積み木で遊びました。 最初にみんなで並べてヘビ作り。 並べていると今度は高く積み始めました。 みんなが作ったのをくっつけてお家作り。 ステキなお家が完成 子どもたちが大好きなゾウもみんなで作り …

日舞

今日3,4,5歳児は日舞に参加しました。 藤間先生の踊りを見ながら踊っています。 みんなどんどん上手になってきました   来週から始まる大相撲かわち場所に向けてみんなで「どすこい」の体操をして体をあたためました …

遊戯室で遊んだよ

0・1歳児は遊戯室で遊びました。 すべり台楽しいな~(^▽^)/ よいしょ、よいしょ!登るのも楽しいな~ たくさん滑れて楽しかったね♬  

森のこども園

4・5歳児は瀧浪神社へ行ってきました 広場で、いい香りのするものといい香りのしないものを探してから山に入りました。 歩いていると「ここ前来たね~」と言っていましたよ 一本ずつ枝を渡し、同じ香りのする木を探して歩きました …

お正月遊び

4歳児は遊戯室でお正月遊びをしました♬   コマ回しや… 風船羽子板… 大縄… ぽっくり…と、たくさん体を動かして遊べました(^▽^)/

お正月遊び

1・2歳児さんは遊戯室で風船羽子板をしました♬ いっくぞ~!! それ~! きたきた! 羽子板を使って上手に打ててるね(^▽^)/ 風船ってふわふわしていて楽しいね

戸外遊び☀

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします   今日は保育始め!朝から子ども達の元気な声が、こども園に響いています(^▽^)/ 3・5歳児は周辺を散歩してきました♬ 一列になってあぜ道を歩きまし …

« 1 81 82 83 103 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人とりごえ・かわち会 All Rights Reserved.