自然とのふれあいを大事にします

ブログ

積み木遊び

今日0歳児さんは積み木の西川先生と一緒に積木遊びを楽しみました。 積み木をおにぎりに見立てて「にぎにぎ」 積み木を並べたり積んだりしました。 どんどん高くなるね 積んだり壊したりを繰り返し楽しんでいました。 箱の中に入れ …

遊戯室遊び

今日は3歳児さんは2歳児さんと一緒に遊戯室で遊びました。 鉄棒にぶら下がれるかな? はしご渡り。 手足に力を入れてゆっくり進みます。 跳び箱の山に挑戦 今日は天気が悪く、戸外にはいけませんでしたが遊戯室で思いっきり体を動 …

おわかれ会

今日はさくら組さんのおわかれ会でした。 さくら組、入場 素敵なさくら組さん。 今日はふじ組さんが司会を頑張りました。 さくら組さんへのインタビュー。 「楽しかった遊びは何ですか?」 プレゼント渡し。 「いままで遊んでくれ …

散歩(1・2歳児)

天気が良かったので散歩にいってきました 木の芽が膨らんできたね♬ 春だね~ また行こうね(^▽^)/

森のこども園

4・5歳児は森の子ども園がありました。天気も変わりやすい日だったので、今日は山ではなく遊戯室で行いました 『私は誰でしょう』げーむをしました。「私は6本足です」のヒントだけで「はーい!」と元気に手をあげる子ども達でした …

ゴリの稚魚放流

5歳児は大日川へゴリの稚魚の放流へ行ってきました 小さなゴリがバケツから出ていくと「おった!」と指さす子もいれば、「どこにおるかわからん」と言っている子もいたので、川の中をみてみました。「おった!」と興奮気味の子ども達で …

3月の誕生会・ひな祭り会

3月の誕生会がありました とってもかわいいお返事していましたよ(^▽^)/♬ お友達にカードをもらいました♡   ひな祭り会では各クラス、作ったひな人形の説明をしてくれ… ひなまつりのお話を聞いた後、ボール投げ …

お別れ会の準備

4歳児さんはお別れ会の準備をしました♬ ハサミで上手に切っていましたよ(^▽^)/  何ができるかな♡   5歳児は遊戯室で遊んだよ♬ 鉄棒に… 縄跳び… 思い切り体を動かして遊んだよ♬  

4歳児の様子

英語の時間。 マハーさんが言った言葉と同じ絵を探します。 「見つけた~!」 お部屋では折り紙でチューリップとハートを作りました。 「完成~」 天気が良かったので戸外にも行きました。 「気持ちいい~」 絵を描ける所を見つけ …

今日の5歳児さん

かわち小学校の「年長さんを迎える会」に参加してきました。 まずは手洗い。 自己紹介。 的あてゲーム。 数字めがけてボールを投げます。 ボールを使って爆弾ゲームもみんなで楽しみました。 最後に一年生からプレゼントを頂きまし …

« 1 79 80 81 104 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人とりごえ・かわち会 All Rights Reserved.