今日は積み木の一美先生と園周辺を探索!

出発前に3種類の植物(タンポポなどの舌状花、えんどう豆などの豆科、お米などのイネ科)について教えてもらったよ!

早速見つけたよ!タンポポ!!

タンポポの花を分解して見てみたり、タンポポ笛に挑戦したり!興味を持っていたね!!

カラスノエンドウも見つけたよ!絵本や模型のものと実物と見比べると・・・一緒だったね!

イタドリの葉っぱを手の上に乗せて・・・上から叩くと「ポンッ!」と音がしてビックリ!!みんなも挑戦してみたよ!

フキも見つけたよ!かさみたーい!!

頭にも乗せちゃえ!!ちょっと涼しいね(*^▽^*)

見てー!くっついたよー!くっつく植物もいろいろあるんだね!

待て待てー!くっつく植物(ヤエムグラ)を友達とくっつけ合うことも楽しんでいたね!!

見てー!頭にくっつけて、おそろいだよ!!

ドクダミは薬になるんだよ!うわっっ💦独特な匂いにいろいろな反応を示していたね(≧▽≦)

美味しい味がする植物!どんな味がするのかな・・・スイカだー!!

いろいろな植物に触れて遊んで、お散歩バックの中にはお土産がいっぱいになったね!

楽しい森のこども園になったよ(^-^)