森のこども園活動がスタートしたよ!
ふじ組さんは初めてのため、かわちこども園の周辺で活動を楽しんだよ!
まずは森の入り口でご挨拶!
活動を始める前に「でたぞでたぞ」をして危険なものが出た時の行動を確かめ合ったね!
蜂が来たら頭を押さえてじっとしゃがむ・・・。
他にもクマが出た時や蛇がいた時のでたぞでたぞもしたけど、みんなバッチリだったね✨
「へびだ!へびだ!」と言いながらジャンプ!!
次は探検隊になって同じもの探しをしたよ!
「さが~せ探せ、さが~せ僕らは探検隊✋」
桜の花びら2枚、穴の開いた葉っぱなどお題と同じ自然物探しを楽しんだよ!
人差し指よりも長い木の枝見つかるかな~?
見つけた~!同じかな?みんなで答え合わせをしたよ!
同じもの探しが終わると、「ハグクマさん」の絵本を見たよ。
木が大好きなハグクマさん♡子ども達も自分の好きな木を探してみたよ!
まずは自分の好きな木に「目」をつけてみよう!オリジナルの目を描いて・・・
大好きな木にペタ!
「桜が好きだから、桜の木が良い~」子どもたちなりに理由も言いながら見つけていたね🌸
ハグクマさんと同じようにぎゅっと抱きしめてみたよ♡だいすき!!
木の声を聞いたりお話をしてみたよ!
耳や聴診器を当てて声を聞いてみたよ👂
「聞こえない~」「寝てるのかな?」「おはよう、大好きって言ってくれた!」
木とお友達になれてとても嬉しそうな子ども達でした♬
これから森のこども園を通して沢山の自然に触れて、いろんな体験をして行こうね(*^^*)