今年もマルエー土居原店からとっしー(東野さん)に来ていただき、ぶりの解体ショーを開催しました。
6キロ越えの大きなぶりを解体していただきましたよ。
まずはぶりに触ってみよう。
「つるつるや~」 「やわらかい」と尾びれを触って「ちくちくや~」と喜んでいる子もいたけれど、
ぶりを目の前にして怖かったり気持ち悪かったようで…
触れずに見るだけだったり、小さいお友達は泣いている子もいたね。
うろこを取っていくよ~
「うろこがあると食べた時に触感悪かったり、取ることで魚の匂いを取ることもできるんだよ。」
「わざわざうろこを残す料理もあるんだよ」と教えてもらったね。
取ったうろこを見せてもらったよ。
「かたそうや」「キラキラや」「雪みたい」「大根おろしみたい」「なんか臭う…」といろいろな感想が聞かれたね。
解体していくよ。大きな包丁で頭を取っていくよ。
可哀そうで、怖くて、気持ち悪くて… 血が出ていて… 目を隠したりお友達の背中に隠れる子もいたね。
頭が切れたよ。頭も食べれるんだよ。全部食べられるんだよ。捨てるところがないんだね。
内臓も見せてもらったよ。
人間と同じように心臓や肝臓などの臓器があることを教えてもらったね。
小さいお友達も興味を持って見ていたね。
切り身にしていくよ。さっきと包丁が違うよ。
血もきれいに拭かれてお店屋さんで見た時ある姿になって安心して見れる子もいたね。
切り身になったよ。
「美味しそう~」「早く食べたーい」と言っていたね。
✯とっしーに質問コーナー
さくら組F君:「このぶりはオスですかメスですか?」
とっしー:「顔が丸いのがメスで、鋭い顔をしているのがオス。」
「今日のぶりは丸い顔をしていたからメスだね。」
いろいろな質問や感想が子ども達から聞かれましたよ。
ぶりの解体ショーはおしまい。
「ぶり最高!!」とっしーありがとう。また来てね~。
給食「ぶりの塩焼き」
「美味しい~」と言って皆食べていたね。残す子もいなく、お代わりもすぐになくなったね。
「かわいそう…」「血出とる。怖い…」と言っていた子ども達も給食になると美味しい~と食べていました。
ぶりの解体ショーを通して命を頂いていると感じ、感謝を感じながら残さず食べようという気持ちを育めたら良いなと思いました。
とっしーには楽しく食育を教えていただきありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします♪